PIC

Jeans & Development 電子ブロック工房 三日坊主 フロントページ

MM Systemの紹介 [PIC]

2020年12月3日

Microchip社のPIC32MMファミリーのマイクロコントローラーは、低価格で32ビットのCPUが使え、DIPパッケージもあるので、趣味の電子工作にはもってこいの石です。私自身も最近はこれを多用しています。そこで、色々な用途に簡単に使えるよう、最小限のインターフェースを簡単に実装するためのプラットフォームを作成しました。MM Systemと名付けています。

特徴:
 ・PIC32MM0064GPL028を使用
 ・出力用に、4桁の7セグメントLEDを標準装備
 ・入力用に、最大32個までのスイッチを接続化
 ・最大9個までのA/Dコンバーターの読み込みが容易
 ・PIC32MMに標準で組み込まれているSPIやUARTだけでなく、I2C通信も使用可

KM-Z80 midi 進捗:CP/M [PIC]

2019年9月25日

KM-Z80 midi 用のアプリケーション第二弾として、CP/KM midi (CP/M 2.2 実行環境)を製作している。特徴は、次の通り。

1)CP/M ver 2.2 (54k system) が走る
2)KM-Z80 midi 上で走る、スタンドアローン設計
3)ディスプレイは液晶表示(NTSCビデオは非対応)
4)RAM領域に56K bytesを割り当て
5)USBメモリー上のディスクイメージファイルを仮想ドライブとして使用
6)仮想ドライブは、1954K bytesの物を4つ割り当て

実行中の様子。MBASICから、STARTREKを起動した。
2019-09-24-start.jpg

KM-Z80 midi 進捗:液晶表示 [PIC]

2019年9月23日

KM-Z80 midi (MZ-80K 互換機)をバージョンアップし、2019年9月現在、ver 0.4としている。ver 0.1からの変更は、以下の通り。

 ・アプリケーションのロード機能を追加。
 ・緑LEDをRB0に繋がず、トランジスターなどを用いてRB1から制御するようにした。
 ・液晶(ILI9341・SPI接続)表示にも対応。
 ・RB5とRB15の機能を入れ替えた。
 ・CMT機能の呼び出しの際、002xhでなく04xxhを呼び出しているプログラムに対応。
 ・FORMなど、分割ファイルの読み込みを行なっているプログラムに対応。
 ・プログラムセーブ時の不具合を解消。
 ・ソースコードのコンパイルにおいて、XC32 ver 1.32だけでなく上位のバージョンの XC32 コンパイラーにも対応。
 ・回路図微修正(LCDのバックライト電圧を3.3vに)。

写真は、SPI接続のILI9341液晶(3.2 インチ)を繋いで実行している所。
2019-09-23-bugfire.jpg

KM-Z80 midi 制作中 [PIC]

2019年7月15日

KM-Z80 の新しいシリーズ、midiを制作中。

2019-07-15-kmz80midi1.png

特徴は、以下の通り:

1)Sharp MZ-80K 互換機
2)PIC32MX270F256Bを使用した、1チップ設計
3)USB メモリーを使って、プログラムのロードとセーブが可能
4)キーボードを内蔵しており、外付けキーボード(PS/2など)が不要
5)NTSC ビデオ出力(モノクロ;40x25文字)
6)将来的に、液晶表示にも対応予定
7)将来的に、MachiKania BASICも実行可能予定

PIC32MXで、USBメモリーを扱う [PIC]

2017年4月1日

ちょっと訳あって、マイコンからUSBメモリーへのアクセスの方法を探っている。この手のことをする場合、最近はほとんどMicrochip社のPIC32MXを使っているので、今回もこれでどうやるのかを探ってみた。

回路は、以下の通り。なお、パスコンはすべて0.1 μFで。
2017-04-01-schematic.png

KM-BASIC for MIPSの紹介 [PIC]

2015年4月14日

KM-BASIC for MIPSは、PIC32MX上で動く整数型BASICコンパイラーです。ケンケンさん作成のPIC32テレビゲームシステム(以下、PIC32TVGS)上で動くアプリケーションとして作成しました。表示はテキストのみですが、カラーでの表示が可能です。BASICプログラムを機械語コードにコンパイルしてから実行するので、高速な動作が特徴です。SDカードに複数のBASICプログラムを入れておき、PIC32TVGSの選択画面で選択して実行することが可能です。SDカード上のファイルの配置方法については、ダウンロードファイルのreadme.txtを参照して下さい。記事の最後に、ダウンロードのためのリンクがあります。

MIPS用BASICコンパイラーを制作中 [PIC]

2014年7月28日

ケンケンさんのPIC32MX用SDカードブートローダー(+カラーNTSC出力)用に、整数型BASICコンパイラーを作成することにした。仕様は、以前にMZ-80用に作成したKM-BASICと同じに。必要最小限の仕様。SDカードにBASICのソースコードをテキストファイルで置いておけば、それをコンパイルして即実行するような物を考えている。

9割以上出来上がっているのだが、最後に、RAM上のプログラムの実行権限を得るところで手間取っていて、公開は次の週末以降になる見込み。ここでは、基本的な構造に関する覚え書きなど、記しておく。

SDカードブートローダー用API [PIC]

2014年6月22日

ケンケンさんのSDカードブートローダーは、PIC32MX150F128Bを搭載した、SDカードのアクセスとカラーのビデオ出力(NTSC)が可能な、ゲーム用のシングルボードコンピューターである。hexファイルをSDカードに書き込むことで、様々なアプリケーションを読み込んで実行することが可能な仕様だ。これ用のアプリケーションを色々と考えるのは、PIC使い(最近はPIC32ばかり)の私にとっては凄く楽しい。

このブートローダーは24KBの大きさがあり、SDカードへのアクセスとカラーのキャラクターディスプレイの機能がすべて含まれている。アプリケーションを作成する場合、これらの機能が使えるようになれば、色々と応用が利くし、バイナリーのサイズも小さく抑えることが出来る。

そこで、アプリケーション側から、ブートローダーのSDカードアクセスと、カラー・キャラクターディスプレイのコードを呼び出して、これらの機能を簡便に使うことが出来るようにしてみた。

KM-Z80 gameの紹介 [PIC]

2014年6月15日

KM-Z80 gameは、ケンケンさん製作の、SDカードブートローダー用のソフトウェアで、MZ-80K互換機で動くゲームを楽しむための物です。

MZ-80K用のゲームは、例えば以下のサイトでフリーで配布されています。
http://www.retropc.net/mz-memories/mz700/
http://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/mz700/zeplis/

これらのファイルをSDカードから読み込んで楽しむことが出来ます。

KM-Z80C miniの紹介 [PIC]

2014年5月19日

KM-Z80C miniは、Microchip社のPIC32MX350F256Hを用いた、1チップMZ-80C互換機です。KM-Z80 mini (ver 0.3)では、24 KBのRAMを搭載していましたが、KM-Z80C miniでは、48 KBになりました。また、カセットテープインターフェースに加えて、SDカードを用いたプログラムのLOAD/SAVEが行えます。

2014-05-19-IMG_0592.jpg2014-05-19-IMG_0593.jpg
<<前の記事